オリカメモ…光デーモン・コマンド編

 謎BBPで「ルシファー」がカード化され、その効果で自分のターンに光のコスト9以下のクリーチャーを踏み倒せると知り、アガサ踏み倒したら強いんじゃね?と考えたものの、他の光デモコマを出すしかなかった場合が弱い!つかカード少ない!

じゃあ自分で妄想するしかないじゃん…
かなしいなぁ。

 

偽りの羅刹 エドガワ・アラン・ポー

コスト8 光 パワー9500

デーモン・コマンド/アンノウン

W・ブレイカ

自分のターンの終わりに、次の中から1つを選ぶ。自分はそれを使う。

▶カードを1枚引く。

▶自分の手札を1枚相手に選ばせる。自分はそれを新しいシールドとして裏向きで置く。

▶自分の墓地からコスト3以下の呪文を1枚選び、手札に加える。

 

 エドガー・アラン・ポー江戸川乱歩のもじりです。
クリスティで出した後のリカバーを選任できるような、それでいてアドを稼げるクリーチャーにしました。
SRくらいになるのかな?

 

偽りの羅刹 モリアーティProf.

コスト10 光 パワー15500

デーモン・コマンド/アンノウン

T・ブレイカ

このターン、自分のシールドゾーンに新しいシールドとしてカードが3枚以上置かれていたら、このクリーチャーを自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。

自分のシールドが減ったとき、このクリーチャーをアンタップし、このターンの終わりまで「ブロッカー」を与える。

 

 これまたSR相当のパワーを想定して作ったクリーチャー。クソデカ壁として機能しつつ、ヴァリアブル・ポーカーなどから連鎖して飛び出す急襲性能持ちです。
無論アガサとの相性は良く、自ターンに相手がクリーチャーや呪文をより一層使いにくくなります。

 

ミステリー・キー ポワロ

コスト5 光 パワー2000

デーモン・コマンド/アンノイズ

このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分のシールドを1枚選び、ブレイクしてもよい。(そのS・トリガーを使ってもよい)

相手はコスト4以下の呪文をコストを支払わずに唱えられない。

 

 

 暴発要因。3コストチャージャーなどから繋いで暴発でアドを取りに行く博打なスタンスです。
さらっとループ対策の効果盛り込んでます。いいだろお前それがルールだぞ(自分は守らない)。

 

偽りの羅刹 ジャック・ザ・リッパー

コスト7 光 パワー7000

デーモン・コマンド/アンノウン

このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、「偽りの羅刹 ジャック・ザ・リッパー」以外のクリーチャーを1体選び、新しいシールドとして裏向きにして持ち主のシールドに置く。こうして自分のクリーチャーをシールドに置いた場合、次の自分のターンの始めまでそのシールドは「S・トリガー」を得る。

W・ブレイカ

 

 作ってからこの命名はどっちかというと復讐の侵略者っぽいなと思ったんですがまぁいいや。
能力は盾送り+トリガー化。除去としても緊急回避としても優秀です。自身を選べてしまうと延々と盾と場をぐるぐるしてしまうので名前で指定して禁止しています。

 

 

埋葬の悪夢ボーン・コレクター

コスト4 光 パワー4500

デーモン・コマンド

ブロッカー

このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃出来ない。

このクリーチャーが破壊された時、自分の墓地から光の呪文を1枚選び、裏向きにして新しいシールドとして加える。

 

 クリスティを外した4マナ目にトライガード以外にも何か出来ることがあるといいなと思って考えたクリーチャー。
墓地→盾ってあんまりないんですよね。スパーク系を発動した後に破壊すると耐えられて美味いかもしれません。

 

事実の隠蔽 オリエント

コスト6 光 パワー6000

デーモン・コマンド

ブロッカー

このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃出来ない。

自分のシールドがシールドゾーンを離れたとき、カードを1枚引いてもよい。

エスケープ

 

 オリエント急行殺人事件からとった名前。効果はラ・ズーネマヨを真似つつ場持ちをエスケープで良くしています。

 

悲劇のX エラリー/惨劇のY クイーン

クリーチャー

コスト5 光 パワー12500

デーモン・コマンド

ブロッカー

T・ブレイカ

このクリーチャーは召喚出来ない。

 

呪文

コスト8 光

S・トリガー

このクリーチャーをバトルゾーンに出す。

 

 踏み倒し前提のクリーチャー。正直惨劇のYにドローぐらい付けようかと思ったけどTブレイカーが盾から出てくるのは破格の性能なのでこれで良しとしました。

 

偽りの羅刹 ディヴァイン/〜悪魔はすぐそこに〜

コスト7 光 パワー6500

デーモン・コマンド/アンノウン

ブロッカー

Wブレイカ

このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、カードを1枚引く。

エスケープ

 

呪文

コスト8

自分はクリーチャーを1体選ぶ。相手はクリーチャーを2体選ぶ。お互いのプレイヤーは選んだクリーチャーをそれぞれ新しいシールドとして裏向きのままシールドに置く。

 

 フォロワーにどんな光デモコマが欲しいか聞いたところ、場持ちがよく手札補充が出来るアンノウンと言われたのでリクエスト通りに作りました。(エスケープばっかだな)
場に残れば次ターンにゼニス・シンフォニーを狙えますね。
下面はいけにえの鎖の盾送り版。雷面が2体除去れるんやしこれぐらいやってもええやろ(適当)

 

偽りの悪魔神 モナークエスチョン

コスト8 光 パワー14500

デーモン・コマンド/アンノウン

進化-自分のデーモン・コマンド1体の上に置く。

T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)

このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、相手のクリーチャーを全てタップする。

相手が「S・トリガー」を持つカードを使ったとき、自分はカードを1枚引いてもよい。その後、自分の手札から「S・トリガー」を持つカードを1枚選び、使ってもよい。

 

 バロムが光悪魔神になったのでもう一体こさえたくて作った一枚。ちゃんと東京ミステリーサーカスからの招待状で出せるようになってます。
効果はトリガーを牽制する単純なもの。おまけのように全タップが付いているので一斉攻撃にも使えますし、招待状から出して足止めも出来ます。

 

ハードボイルダー フィリップ/クエスチョン・チャージャー

クリーチャー

コスト5 光 パワー4500

デーモン・コマンド/アンノイズ

プレイヤーを1人選ぶ。選んだプレイヤーの山札の1番上を見る。そうしたら、自分はそれを持ち主のシールド1枚と裏向きのまま入れ替えてもよい。

 

呪文

コスト3 光

カード名を1つ言う。相手の山札の上から1枚を表向きにし、宣言したカードと同じならカードを1枚引く。その後、表向きにしたカードを山札の一番下に置く。

チャージャー

 

 フィリップ・マーロウから取ったクリーチャーです。足回り役ですね。
呪文面はケンザンのややこしい版みたいな感じです。チャージャーついてるだけで強いからゆるしてね。

 

トリプル・コフィン

コスト7 光

S・トリガー

自分のクリーチャーを一体選び、破壊してもよい。そうしたら、以下の効果を1つ選ぶ。しない場合、以下の効果を1つ相手が選ぶ。

選んだ効果を使う。

▶自分の山札の上から2枚を、それぞれ新しいシールドとして裏向きのまま自分のシールドに置く。

▶カードを4枚まで引く。

▶相手のクリーチャーを全てタップする。こうしてタップしたクリーチャーの数以下のコストを持つ呪文を自分の墓地から選び、手札に戻す。

 

 三つの棺から借名しました。自軍を破壊すれば自分が、しなければ相手が三つの中から選ぶというもの。
どーしても盾二枚追加する呪文が光デモコマに欲しいんだ~!
なんでジョバンチュはデーモン・コマンドじゃないの~!?(駄々)

 

不解の機巧 インポッシブル

コスト9 光 パワー2000

デーモン・コマンド

S・トリガー

このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、次の中から1つ選ぶ。自分はそれを使う。

▶自分の山札の上から2枚を裏向きのまま1枚の新しいシールドとしてシールドゾーンに加える。(その束を1つのシールドとして扱う。)

▶自分のシールドをひとつ見る。その中から、進化ではない光のデーモン・コマンドを1体、バトルゾーンに出してもよい。

 

 コスト9、コマンド、トリガー、うん優秀!
効果はクリスティの劣化版と盾追加の二択。堅実ですね。
ほら九極…こいつとジョバンチュ交換しようよ…?

 

羅刹秘伝 アンソーブド・ラビリンス

光 コスト8

アタック・チャンス…光のデーモン・コマンド

自分の山札の上から1枚を、新しいシールドとして裏向きのままシールドに加える。

ラビリンス…自分のシールドの数が相手より多ければ、次の相手のターン、攻撃した1体目のクリーチャーを破壊する。

 

 やりたかったアタック・チャンス。
効果は天空城の防壁+ブレード・サークル。
ラビリンスつながりでラビリンスつけましたが盾ガンガン消費する光デモコマで条件を満たす日は来るのだろうか。

 

ゼロの焦点 イノセンス/ロッキンルーム・マーダー

コスト8 光 パワー4000

デーモン・コマンド

ブロッカー

このクリーチャーまたは自分の他のゼロ文明のクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、シールドを1枚選んでもよい。そうしたら、このクリーチャーはそのシールドをブレイクする。

 

呪文

コスト8 光

クリーチャーを1体選び、表向きのまま1枚の新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに置く。それが相手のクリーチャーなら、自分はそれをブレイクする。それが自分のクリーチャーなら、山札の上から1枚目を裏向きのままシールドに置く。

 

 ここまでやってようやくゼニスサポートがないことに気づいて慌てて考えた一枚。
ライオネルなどど相性がいい上面と盾送りの下面。
コストでかくすりゃなにやってもいいって思ってるだろ、と言われたら何も言い返せません。

 

 

 こうして妄想のままクリーチャーを書き殴ったら、なんか七面倒くさいカードが沢山できた割には大型を沢山並べて殴るという脳筋なフィニッシュ法にしかたどり着かなかったので、自分に推理小説のようなミステリアスでオシャンティーなカードデザインは難しいのかもしれない。
しかしながらそんなカードでさえも存在しないほどにカードプールが貧弱なので、せめて妄想の中では強くかっこよくあってほしい。そう願っている。