オリカメモ 不死鳥編 その5

 もういいでしょ。って感じですよね。これで一区切りにしますんでお付き合いください。
前回までのリンク貼っておきますのでそちらも是非。↓

 

neitio-blog.hatenablog.com

neitio-blog.hatenablog.com

neitio-blog.hatenablog.com

neitio-blog.hatenablog.com

 

 今回はフェニックスと呪文です。

 

天遊星 アステロイド・マリア
コスト6 光 パワー12500
フェニックス/アーク・セラフィム
進化V-自分のアーク・セラフィム、セイント・ヘッド、グレートメカオーのいずれか2体を重ねた上に置く。
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、相手のクリーチャーを1体選び、表向きのまま新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに置く。
T・ブレイカ
相手がバトルゾーンのクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーを選ぶことはできない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)
このクリーチャーは3体分の進化元として扱う。

 

鉄遊星 アステロイドデブリ
コスト6 水 パワー13000
フェニックス/グレートメカオー
進化V-自分のグレートメカオー、キカイヒーロー、グランド・デビルのいずれか2体を重ねた上に置く。
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、数字を1つ言う。次の自分のターンのはじめまで、相手は同じコストの呪文を唱えられず、同じコストを持つ相手のクリーチャーは攻撃もブロックも出来ない。
T・ブレイカ
このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分の手札に戻す。
このクリーチャーは3体分の進化元として扱う。

 

魔遊星 アステロイド・パラドクス
コスト6 闇 パワー13000
フェニックス/グランド・デビル
進化V-自分のグランド・デビル、ディープ・マリーン、ティラノ・ドレイクのいずれか2体を重ねた上に置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体破壊する。
このクリーチャーは、3体分の進化元として扱う。
自分のターンの終わりに、自分の山札の上から1枚を墓地に置いてもよい。そうしたら、カードを1枚引く。

 

轟遊星 アステロイド・ハート
コスト7 火 パワー12000
フェニックス/ティラノ・ドレイク
S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
進化V-自分のティラノ・ドレイク、ブレイブ・スピリット、ドリームメイトのいずれか2体を重ねた上に置く。
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、相手のクリーチャーのコストの合計が9以下になるように好きな数選び、破壊する。
T・ブレイカ
このクリーチャーは3体分の進化元として扱う。

 

花遊星 アステロイド・ブーケ
コスト6 自然 パワー16000
フェニックス/ドリームメイト
進化V-自分のドリームメイト、ビークル・ビー、アーク・セラフィムのいずれか2体を重ねた上に置く。
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、相手のブロッカーを1体選ぶ。そのクリーチャーはこのターン、可能であればブロックする。
T・ブレイカ
このクリーチャーは3体分の進化元として扱う。
このクリーチャーがブロックされた時、このクリーチャーは相手のシールドを1枚ブレイクする。

 

 彗星シリーズのリメイクで作った「遊星」サイクルです。サイズがあるだけでなく進化元としても優秀にしました。
進化すると頭数が減る問題を「三体分の進化元になる」ことでカバー。出た時効果で除去、常在効果2つ。(どちらかは彗星サイクルが有していた効果そのまま。)
リスペクトと強化をいい具合に混ぜ合わせられたと思っています。

 

裏・超神星 ルシフェル・フォーリンセラフ
コスト6 光 パワー14500+
フェニックス/アーク・セラフィム
進化GV-自分のアーク・セラフィム、グレートメカオー、アポロニア・ドラゴン
のいずれか3体を重ねた上に置く。
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、相手は自身のクリーチャーを1体選び、それ以外を全てタップする。
メテオバーンー相手のクリーチャーが攻撃するとき、自分のクリーチャーを1体選び、このクリーチャーの下のカードを一枚捨てても良い。そうした場合、選んだクリーチャーはアンタップされ、次の自分のターンの初めまで「ブロッカー」を得る。
相手のターン中、自分のバトルゾーンに他にフェニックスがいれば、このクリーチャーはバトルゾーンを離れない。

 

裏・超新星 ヘルメス・ハイドロゲン
コスト6 水 パワー12000
フェニックス/グレートメカオー
進化GV-自分のグレートメカオー、グランド・デビル、ポセイディア・ドラゴン
のいずれか3体を重ねた上に置く。
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
メテオバーンー相手のクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、このクリーチャーの下のカードを1枚選び、墓地に置いてもよい。そうしたら、そのクリーチャーを選ぶ。
このクリーチャーがバトルゾーンにある間、メテオバーンで選んだクリーチャーと同じ名前を持つクリーチャーの能力をすべて無視する。
このクリーチャーがバトルゾーンを離れたとき、自分の手札を全て捨てる。

 

裏・超新星 プルート・ブレイクリエイター
コスト5 闇 パワー14000
フェニックス/グランド・デビル
進化GV-自分のグランド・デビル、ティラノ・ドレイク、ドラゴン・ゾンビ
のいずれか3体を重ねた上に置く。
メテオバーン-相手がカードの効果を使う時、このクリーチャーの下のカードを1枚選び、墓地に置いてもよい。そうした場合、相手のデッキの上から2枚を持ち主の墓地に置く。
相手は、相手の墓地にあるカードと同じ名前のカードの能力を全て無視する。
このクリーチャーがバトルゾーンを離れるとき、かわりに相手の墓地のカードを全て山札の一番下に好きな順序で戻してもよい。こうして1枚以上戻した場合、このクリーチャーはバトルゾーンを離れるかわりにとどまる。
T・ブレイカ

 

裏・超新星 レッド・ブラッド・マルス
コスト5 火 パワー12000
フェニックス/ティラノ・ドレイク
進化GV-自分のティラノ・ドレイク、ドリームメイト、アーマード・ドラゴン
のいずれか3体を重ねた上に置く。
このクリーチャーはタップされていない相手のクリーチャーを攻撃出来る。
このクリーチャーは可能なら相手のクリーチャーを攻撃する。
メテオバーン-このクリーチャーの攻撃時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚選び、墓地に置いてもよい。こうして墓地に置いたカードのコスト以下のコストを持つカードを相手のバトルゾーンまたはマナゾーンから選び、持ち主の墓地に置く。
T・ブレイカ
このクリーチャーがバトルゾーンを離れるとき、かわりに自分のシールドを1枚選び、自分の手札に加えてもよい。(そのS・トリガーを使ってもよい。)

 

裏・超新星 ユピテル・エンプレス・ディアーナ
コスト5 自然 パワー13000+
フェニックス/ドリームメイト
進化GV-自分のドリームメイト、アーク・セラフィム、アース・ドラゴン
のいずれか3体を重ねた上に置く。
メテオバーンー自分のクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、その中の一体を選び、このクリーチャーの下のカードを一枚捨てても良い。そうした場合、そのクリーチャーはタップされ、次の自分のターンの初めまでパワーが二倍になる。
相手のクリーチャーが攻撃するとき、可能ならタップされている自分のクリーチャーを攻撃する。
自分のクリーチャーがバトルに勝ったターンの間、このクリーチャーはバトルゾーンを離れない。

 

 これが俺の妄想!「裏・超新星」サイクルっす!
きもちいい~(満面の笑み)
こんなんほぼ自慰行為ですよ。

 効果の解説をしていきますと、こいつらの効果は既存の超新星と組み合わせて更に強くなることを想定して作りました。呪文封じ&クリーチャー封じ、ランデス+アンタップキル&小型バーンみたいな。
それと除去耐性ですかね。せっかく出てもバウンス札一枚でおじゃんだなんてことになったら悲しいじゃないですか。
みんな大将張れるぐらいには強く仕上がってるんじゃないかな~と思っています。そここそですね。

 

※ここから下はみんな呪文です。

 

アルカイック・ダンス
コスト2 光
S・トリガー
自分の手札を1枚捨てる。こうして捨てたクリーチャーを捨てた場合、それよりパワーの低い相手のクリーチャーを全てタップする。クリーチャーではないカードを捨てたなら、相手は、自身のアンタップされているクリーチャーを2体選び、タップする。

 

ダイナミクス・パワーアップ
コスト2 水
S・トリガー
自分の手札を1枚捨てる。その後、自分のクリーチャーを1体選ぶ、このターン、選んだクリーチャーに「ブロッカー」を与え、こうして捨てたカードがクリーチャーなら、そのパワーを選んだクリーチャーに追加する。

 

血痕のシジル
コスト2 闇
S・トリガー
自分の手札を1枚捨てる。
相手は、自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。

 

クレイジー・エクスチェンジ
コスト2 火 
S・トリガー
自分の手札をすべて捨て、カードを2枚引く。

 

夢の中の怪物
コスト2 自然
S・トリガー
自分の手札を1枚捨てる。
自分の墓地からクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。

 

 手札を捨てるコスト2トリガーサイクルです。火だけ全部捨てますね。バクゲットーの呪文版ってことです。
これもマッドネスと相性がいいようになっていますが、もちろんそれぞれに合ったカードを手札から切っても強いです。

 

セラフィック・サイン
コスト5 光
自分の手札から、コスト7以下のアーク・セラフィムまたはセイント・ヘッドを1体、コストを支払わずにバトルゾーンに出す。

 

マシンウォーリア・スクランブル
コスト5 水
自分の手札からコスト7以下のグレートメカオーまたはキカイヒーローを1体、コストを支払わずにバトルゾーンに出す。その後、こうして出したクリーチャーのコストの数字以上になるように、自分のバトルゾーンにあるクリーチャーを好きな数選び、手札に戻す。

 

ソロモンズ・エントリー
コスト5 闇
自分のクリーチャーを1体破壊する。
コスト7以下のグランド・デビルまたはディープ・マリーンを1体、コストを支払わずに自分の墓地からバトルゾーンに出す。

 

バーニング・バース
コスト5 火
自分のシールドをひとつ、手札に戻す。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
コスト7以下のティラノ・ドレイクまたはブレイブ・スピリットを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。

 

プロフェティック・ドリーム
コスト5 自然
自分のクリーチャーを1体選び、マナゾーンにタップして置く。
自分のマナゾーンからコスト7以下のドリームメイトまたはビークルビーを、コストを支払わずにバトルゾーンに出す。その後、こうしてバトルゾーンに出したクリーチャーをタップする。

 

 進化も踏み倒せる呪文サイクルです。ドラゴンズ・サインと比べるとどっこいどっこいですかね。
先述の不死鳥たちもちゃんと対応しております。場合によってはアポロヌスとかも出せるけどわざわざこれじゃなくてもいい感はある。
せっかくなら高コストの進化クリーチャーを踏み倒してやりたいところ。チャージャーから3→5で最速で繋がるので下準備が肝心ですね。

 

アーク・セラフィムプラトーン
コスト5 光
S・トリガー
コスト6以下の光の進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出す。
フォートE:アーク・セラフィム(この呪文を唱えた時、アーク・セラフィムを自分のマナゾーンでタップしてこの呪文を唱えていた場合、この呪文は次の能力を得る)
こうしてバトルゾーンに出したクリーチャーのパワー以下のパワーを持つ相手のクリーチャーを全てタップする。

 

グレートメカオー・アッセンブル
コスト5 水
S・トリガー
相手のクリーチャーを2体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、それらは攻撃もブロックもできない。
フォートE:グレートメカオー(この呪文を唱えた時、グレートメカオーを自分のマナゾーンでタップしてこの呪文を唱えていた場合、この呪文は次の能力を得る)
自分の山札をシャッフルし、上から1枚目を表向きにする。そのカードが進化ではないグレートメカオーなら、バトルゾーンに出してもよい。

 

グランド・デビル・キャスター
コスト5 闇
S・トリガー
相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのパワーを―9000する。
フォートE:グランド・デビル(この呪文を唱えた時、グランド・デビルを自分のマナゾーンでタップしてこの呪文を唱えていた場合、この呪文は次の能力を得る)
コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。

 

ティラノ・ドレイク・バスター
コスト5 火
S・トリガー
コスト6以下の進化ではないティラノ・ドレイクを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その2体をバトルさせる。
フォートE:ティラノ・ドレイク(この呪文を唱えた時、ティラノ・ドレイクを自分のマナゾーンでタップしてこの呪文を唱えていた場合、この呪文は次の能力を得る)
自分のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを+2000する。その後、相手のクリーチャーを1体選び、その2体をバトルさせる。

 

ドリームメイト・オーケストラ
コスト6 自然
S・トリガー
自分の山札の上から2枚をマナゾーンにタップして置く。その後、自分のマナゾーンからカードを1枚選び、自分の手札に戻す。
フォートE:ドリームメイト(この呪文を唱えた時、ドリームメイトを自分のマナゾーンでタップしてこの呪文を唱えていた場合、この呪文は次の能力を得る)
コスト3以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。

 

 トリガーで、なおかつフォート・Eで更に効果を発揮するサイクルです。
序盤来ると腐る呪文もこれで中盤や後半に唱える意義が多少は出るんじゃないかな?と思います。
ちなみにフルスペックを発揮するとみんな何かしら踏み倒すようになってます。頭数並べるのに貢献できるなんて優しいっすね!(GR?なにそれ?)

 

アーク・ヘブンズ・スパーク
コスト7 光
S・トリガー
次のうち1つを選ぶ。自分のバトルゾーンにアーク・セラフィム、セイント・ヘッドまたはフェニックスが合計3体以上あれば、1つのかわりに2つとも発動する。
▸相手のクリーチャーを全てタップする。その後、カードを1枚引く。
▸進化ではない光のブロッカーを2体まで、自分の手札からバトルゾーンに出す。

 

グレート・スパイラル・ブレイン
コスト7 水
S・トリガー
次のうち1つを選ぶ。自分のバトルゾーンにグレートメカオー、キカイヒーローまたはフェニックスが合計3体以上あれば、1つのかわりに2つとも発動する。
▸相手のアンタップされているクリーチャーを2体まで選び、持ち主の手札に戻す。
▸カードを3枚引く。その後、自分の手札を1枚捨てる。

 

デビル・インフェルノ・ハンド
コスト7 闇
S・トリガー
次のうち1つを選ぶ。自分のバトルゾーンにグランド・デビル、ディープ・マリーンまたはフェニックスが合計3体以上あれば、1つのかわりに2つとも発動する。
▸相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。その後、自分の山札の上から3枚まで墓地に置く。
▸自分の墓地から、コスト7以下の闇のクリーチャーを1体選び、バトルゾーンに出す。

 

ティラノ・バースト・スクラッパー
コスト7 火
S・トリガー
次のうち1つを選ぶ。自分のバトルゾーンにティラノ・ドレイク、ブレイブ・スピリットまたはフェニックスが合計3体以上あれば、1つのかわりに2つとも発動する。
▸相手のパワー3000以下のクリーチャーを全て破壊する。
▸相手のクリーチャーをコストの合計が6になるように好きな数選び、破壊する。

 

ドリーム・タイマン・トラップ
コスト7 自然
S・トリガー
次のうち1つを選ぶ。自分のバトルゾーンにドリームメイト、ビークル・ビーまたはフェニックスが合計3体以上あれば、1つのかわりに2つとも発動する。
▸相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
▸相手のクリーチャー全てはこのターン、可能であればクリーチャーを攻撃する。相手のクリーチャーがこのターン自分のクリーチャーを攻撃していなければ、このターンの終わりに自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。

 

 二択式の効果を持ち、条件を満たせばどちらも使える仕様の呪文トリガーです。
二つの効果は実はシナジーがあったりなかったりし、同時に発動できた方がお得だったりします。
これもGRのサポートから着想を得たものです。横並び支援っていいよね!トリガーってアツいよね!

 

 以上で一区切りになります。またアイディアがもりもり湧いたら勝手に続きをやるんじゃないでしょうか。
やってみて思ったのは、思った以上に自分が不死鳥編に思い入れがあるということと、こうでもしなきゃ太刀打ちできない種族間の溝ですね。
きっと現行のカードプールのままティラノ・ドレイクがデュエプレに参入しても種族として輝くことはないのでしょう。強化が与えられなかった者の末路はどこまでも悲しい。せめて思い出の中でだけは輝いていてほしい。せめて妄想の中でだけは強く、自由であってほしい。そう願ってしまいます。
 私はひねくれているから、公式から強化が来ても「こんなの違う!」とか「嬉しいけどなんだかなぁ」とか言うのでしょう。やはり妄想は妄想のままで。

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。こんなブログですがこれからもよろしくお願いします。